*えび豆腐(えびと豆腐のピリ辛中華炒め)

2017.9.21レシピ変更

【材料】(2人分)
 えび                      6〜8尾
   絹豆腐                                1丁
   にんにくみじん切り          小さじ1/2
   しょうがみじん切り          小さじ1/2
 (調味料)お湯                   1/2カップ
 (調味料)ガラスープ         小さじ2
 (調味料)酒                       大さじ1.5
 (調味料)しょうゆ             大さじ1
 (調味料)砂糖            小さじ1強
 (調味料)豆板醤                小さじ1/2
 (調味料)ごま油                小さじ1/2
 (調味料)塩・こしょう     少々
   水溶き片栗粉                     片栗粉大さじ1/2
                                             +水大さじ1

【作り方】
1. 豆腐は大きめの一口大に切ってしばらく置き、水分が出てきたら、その都度捨てる。
2. えびは殻をむいて背わたを取り、ボールに入れる。塩、片栗粉、水をそれぞれ少量(小さじ1程度・分量外)入れてよく揉み込み、よごれが取れたら、水できれいに洗う。
※塩、片栗粉、水で洗うとえびがプリプリに仕上がるが、この作業は省いても可。
3. 調味料を合わせておく。
4.. フライパンに油を入れ、にんにく、しょうがを弱火で炒める。
5. にんにくとしょうがの香りが立ったら、調味料を入れて煮立たせる。
6. 煮立ったら豆腐を入れ、2〜3分煮込む。
7. えびを入れてさらに2〜3分煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。

      ⇒⇒ 全レシピリンク集へ